1月の「味噌の会」に続き「ベーコンの会」でベーコンを仕込んできました。
粗塩に何種類かのハーブを混ぜて

豚バラ1kgに擦り込みます

こんなかんじ

このまま一晩塩漬けにしてから、塩抜き、乾燥を経てスモークという手順ですが
自分で出来たのはこの塩漬けまで。あとはお店に預けてスモークまで出来たもの
を受け取ることになります。
8/1以降に受け取りです。美味しく出来てるといいなー。
これはデモで焼いてくれたベーコン。粒マスタードで食べたいっ。

- 関連記事
-
- 盛り合わせ (2008/07/24)
- ベーコン (2008/07/22)
- 御守り (2008/07/21)
スポンサーサイト
デモ用でももう十分おいしそ~ですねぇ~
やっぱり黄色いからしじゃなくて粒マスタード派ですか
でもこんな立派なベーコンならキャベツスープでもいいかも
もし厚切りソテーなら肉汁断面お願いしますっ
ベーコン、いいですねー
私もキャンプでベーコン作りにチャレンジしたことがありますが、美味しかったです♪
特に燻製にしてすぐよりも、ちょっと落ち着いた次の日が美味しかったなー
yoさん
暑い夏ですがポトフ作ってみようかと思っています。
シンプルなキャベツスープもいいですねー。ストックしておこうかな。
kawamutsuさん
>燻製にしてすぐよりも、ちょっと落ち着いた次の日が
そうなんですよ。スモークしてから何日かおいてからが食べごろなんだそうですよ。
受け取りの出来る8/1が私たちの回のベーコン解禁日らしいです♪