シネスイッチ銀座は金曜日がレディースデー&この日までの上映だったので
いそいそと休暇申請。劇場内はオバちゃんでいっぱい。
サチ・パーカーおばあちゃん、サイコー。
原作は今年の新潮文庫の100冊にも入っています。

窓絵牡丹文飯碗
1840年代天保年間
その帰り、銀座松屋で開催中の骨董大市で錦手の飯碗購入。
ご飯茶碗よりちょっと大きくて丼よりはちょっと小さいサイズ。
さっそく夕飯はネギトロ丼にでもしようと思ったのに
近所のスーパーにはちょうど良いものがなくて断念。
豚キムチ丼にしちゃいました。
骨董の器で豚キムチ・・・贅沢・・・なのかな。
次回の催事は鉄道模型ショウ。気になりますねー。
- 関連記事
-
- 入谷朝顔まつり (2008/07/20)
- 窓絵牡丹文飯碗 (2008/07/19)
- 涼味 (2008/07/13)
スポンサーサイト
>次回の催事は鉄道模型ショウ。気になりますねー。
私はこの発言が気になります(笑)
早いもので、もうすぐ夏のカメラ市も始まりますねー
kawamutsuさん
ああーそこ突っ込みますかぁ。>鉄道模型ショウ