オフィスでわたしの両隣に座っている2人から「沖縄ならブセナ!!!」と
強力リコメンデーションがあり、一休.comで予約。
・泊まった部屋 目の前は海
* 写真はすべて Ricoh GR Digital II *

チェックインしてすぐに予約していたエステへ向かいましたが
あまりの広さに迷子になりそうでした。
treatment中の記憶はほとんどありません。爆睡・・・?
・エステルームのエントランス

・琉華菜苑で夕食

夕食後、マッサージ効果も手伝って 21:00には就寝。
朝起きたら顔がむくんでいました。
着替えてメインダイニング Fanuanで朝食。
・メインのエッグベネディクト(マフィンの上にポーチドエッグ) テラススタイル

・ポーチドエッグを割ったところ。黄身がどばー。「うーん、スプラッタ・・・」

気持ちのいいホテルでした。ブセナ。
1泊じゃもったいないですね。もうちょっと長居したかった。
2007/3/9のエントリー
- 関連記事
-
- step (2009/02/24)
- The Busena Terrace (2008/03/09)
- Hotel Birger Jarl (2007/06/19)
スポンサーサイト
ブセナ、一度は泊まってみたい。
10年前に沖縄に通い始めてからの憧れだわ~
しかしファミリーで泊まるには高すぎるなぁ。
うららさん、
確かにファミリーではそうとういくね。
コドモたちには留守番してもらってご主人とイッテラッシャイ。
亀コメですみませんっ
いつの間にか沖縄編終わってるし...
ブセナですか~いいなぁ~
それにしても黄身がどばーって...
正しい食べ方な気もしますけど...
これは珍しく断面じゃない方が食欲そそります
黄身どばーはyoさんのために撮りましてよ♪