行きましたが、東京タワーが見られなくっても勝鬨橋があるさ~と
いちかばちかで出かけたのでした。

* Ricoh GR Digital *
くくくー。やっぱり美しいです。勝鬨橋。
これまで写真におさめた橋はこんなかんじ。
日の暮れるのが早くなったので、他の橋も撮りに行きたいです。
豊海橋、高橋、南高橋、中央大橋、柳橋。次はどこがいいかなー。
とんだ橋おたくです・・・。
2006/10/2のエントリー
- 関連記事
-
- 炙りトロサーモン (2007/10/03)
- kachidokibashi (2007/10/02)
- tokyo tower in PINK (2007/10/01)
スポンサーサイト
わたくしが自慢げに言うことじゃないんですが、勝どき橋いいよね?
今の職場が、フォアフロントタワーにあるので、毎日ながめています。
ちょうど、シャッターを切った場所の背中のほうにある建物。
日が暮れた後、道路から堤防を越えて川岸に下りると、眼前に川面が広がり、その奥には東京タワー、汐留のビル群、築地市場、そしてライトアップされた勝どき橋が立ち並び、毎日の眺めなんですが、飽きることがなく、本当にきれいだなと思います。
昼間には、また別の趣がありますよ。ぜひ。
この景色を毎日?!ごおじゃすー。
わたしの職場も隅田川沿いだけど、自席からは永代橋すら見えませぬ。