「ふむふむ。そうなんだ、勉強になるなー」と思っていました。
特に「イギリス車の特徴」のエントリーね。
そんななか、とりあえず生活に困らなそうな本の整理からするかーと
引っ越しの準備を始めたら、雑誌の山からミニのカタログが出てきました。

このページ!
ミニの購入は決めたけど、どれも魅力的なカラーの中からどの色をチョイス
しようか迷っていたときにこのページを見て「タヒチブルー」に決めたのです。
ミニのたたずまいも、ミニのミニカーを抱えてつま先断ちで中をのぞく男の子も
背景のガレージの様子もどれもperfect。このポスターがあったら欲しい。
どこかノーマン・ロックウェルの香りがします。

上記の理由からメタリックなタヒチブルーに決めましたが、
ミニはほかの色もいい色が多かった。このアーモンド・グリーンや
サーフ・ブルーのようなソリッドなのもいいなぁ。
たまに街で見かけるとじーっと目で追ってしまいます。(怪しい)
今のMINIにもヘリテージ・カラーのチョイスがあったらいいのにね。
お?公式HPを見に行ったらMINI ONEが無くなってる??
New MINI買うならMINI OneでMTで・・・なんて思っていたのになー。
天の邪鬼なわたしはやはりどうしてもターゲットから外れるらしい・・。
おっと。
現実逃避をしている場合ではない。
片付けを続けないと。
2006/1/20のエントリー
去年は宝塚に遠征してたんだ・・・いいなぁ。
- 関連記事
-
- 寄り道しすぎ (2007/01/21)
- 片付けがすすまない (2007/01/20)
- 寒い日には (2007/01/17)
スポンサーサイト
imcoolさんのエントリーをみたらMiniのカタログにある写真がありました。僕もカタログをひっぱり出してきました。彼女のは98年車、僕のは97年車。この写真と比べてみてください。全然変わってませんね(爆)この写真の