バルセロナといえばガウディ。ガウディといえばサグラダ・ファミリア!
サントリーのCM覚えていますかー?

どーん。
スペインに到着の翌日。ついにサグラダ・ファミリアに来ちゃいました。
本物だよー。東武ワールドスクウェアじゃないよ~。

1883年の着工以来122年工事が続いています。
完成までにはまだあと100年かかるとも200年かかるとも言われています。
数百年かかって完成する大聖堂などは珍しくありませんが、この現代にお
いてこれだけ時間がかかるのだから、そのすごさが分かりますね。
これで多少は完成が早まるのでしょうか?
これから作り上げて行く一方で、出来上がっている部分の修復も並行して
行われています。酸性雨の影響かな?外の彫刻(?)などでとろけちゃって
いる風なところも見受けられました。
上の写真は新しい塔ですね。輪郭がはっきりしています。
Barcelona, Spain - September 1997
contax T2
- 関連記事
-
- [barcelona] sagrada familia -2 (2005/08/03)
- [barcelona] sagrada familia -1 (2005/08/02)
- [barcelona] grocery store (2005/07/31)
スポンサーサイト
ずーーーっと見ていても飽きませんねえ。
いつかはこの目で実物を見たいと思います!
私もバルセロナ行ったよな~。と思い出し、調べてみれば(オリンピックとセビリア万博があった年だった)1992年だって。もう、13年前!!いや~、最近一年がなんだか、早い、早い。