
* Ricoh GR Digital *
今から約200年前に日本全国を測量したことで知られる伊能忠敬。
彼は測量旅行の際には富岡八幡宮に参拝し、無事成功を祈願していた
のだそうです。当時は未開拓地も多く山賊・盗賊に襲われる危険性
は現在とは桁違いだったに違いなく、そんな中無事に全国を測量
できたのは、まさに八幡様の御神徳の賜物でありましょう。
とは、ステッカーに添付されていたメモのうけうり。
さっそくスーツケースに貼ってみました。
はやくご利益試したい~~。うずうず。
ちなみに同デザインで水色もあります。
- 関連記事
-
- あまざけ (2006/03/05)
- 伊能忠敬ステッカー (2006/02/20)
- さようなら Kobe (2006/02/06)
スポンサーサイト
伊能さんをリモワに張るとは。。さすがですな。
ちなみに私もリモワ愛好家です。
>エレキテルコさん
記事かコメントで、リモワお持ちだって読みましたよ♪
こっちっかわでわたしも!って思ってました。
でもあんまり出番がないんです。かなしぃ。