なんだよ震度5弱って。もうダメかと思って
かばんにケータイつっこんで、サンダルはダメ
スニーカー!って外に飛び出してしまいました。
会社でなくってよかったー!
1階でこの揺れだと19階はどんなだか。
あー。パーティションの上の編みぐるみたち落ちてるかも。
母に電話しようとしたら「しばらくおまちください」
としばらくは不通のようなので、メールで無事を確認。
猫たちがびっくりしてたよ、とのんきな返事に安心。
まだ膝ががくがくしています。
これから出かけるんだけど、電車も遅れ出てるかな?
地下鉄だからこれもちょっとどきどきだなー。
- 関連記事
-
- trombones (2005/07/24)
- 怖かったよう (2005/07/23)
- [movie] 姑獲鳥の夏 (2005/07/20)
スポンサーサイト
ささっと行動したimcoolさん、素早いですね。
会社は19階なのですか?
想像しただけでも怖いですね。お家で良かったですね!
奈良に地震があったときも怖かったですが、
震度5弱もなかったはず。それでも怖くて怖くて・・・
おでかけ、大丈夫でした?
高層階での地震は怖いですねー。
ぐらぐら揺れているところに「この建物は安全です」なんて
冷静なアナウンスが流れたりして、かえってあせります。
そういえば去年I社の幕張のロビーにいる時にも地震があったよ!
照明が消えて、セキュリティの人々が大騒ぎしてたっけ。
それから、セキュリティで思い出したけど、今流行りの「亡国のイージス」の作者、あそこで働いてたって!
昨日の地震時、銀座線車内にいた近所の友人母子は、電車を乗り継ぎ、乗り継ぎ、海幕に戻ったのは23:30だったそうよ!
昨日は千葉方面に向かう人は大変だったろうね。
ライブ終わって帰る頃でもまだ京葉線は動いていないようだった。
子供連れているとなおさら大変そう・・・。
今「亡国・・・」の原作者のページ見て来たよ。
警備会社にお勤めだったのね~。