はじめは6パック入りのお試しパックを購入して、飽きずにごくごく飲めるので大きい袋(45パック入り8800円)を購入しました。
名前がすごいんですけどね…

おすすめは3パックを2Lで煮だすという淹れ方なので 45パックで2週間分となっていますが、わたしは1パックを1Lで淹れて飲んでいます。一袋飲み終わる頃には秋。
中国茶だから体に悪いことはないだろうとは思いつつ、『即効』とか『飲むだけで』とか言う言葉にはなんとなく反射的に拒否感を覚えてしまうので、あえてゆっくり気長に飲んでみようと思っています。お味は普通に、というか美味しいプーアル茶ですよ。会社にも外出するときにもマイボトルで持って行って飲んでいます。
で、わたし1Lも沸かせないヤカンしか持っていなかったので、このために気になっていたポトル(ポットとケトルを混ぜた?)を購入しちゃいました。かわいい♪

今は冷たくして飲んでいるけど、そろそろあったかいのを飲むように変えようかと思っています。
まだ見た目には現れていないけど、ちょっとだけ体が軽くなったような気がする(あくまでも気が…)のと、お通じはよくなったかな。
野田琺瑯ポトル →

- 関連記事
-
- [HIROKO HAYASHI]お財布を新調 (2011/08/25)
- 【野田琺瑯】ポトルで【三徳堂】プーアル茶を煮だして飲む日々 (2011/08/20)
- 夏を涼しく過ごすために (2011/06/25)
スポンサーサイト