fc2ブログ
easy does it > 夜景@台北101

夜景@台北101

手持ちで夜景はやはり厳しい~。
ちゃんとミニ三脚とケーブルスイッチ持ってくればよかったです。
いつも同じ反省・・・進歩がないなぁ。

* Ricoh GR Digital 3 *
R3000134

EXIF data
Camera: Ricoh GR Digital 3
Exposure: 0.1 sec (1/10)
Aperture: f/1.9
Focal Length: 6 mm
ISO Speed: 400
Exposure Bias: 0 EV
Flash: Off, Did not fire


関連記事
スポンサーサイト



2224:こんばんわ~

お帰りなさいませ
yoも無事に帰って来ました
真ん中のビルもかなりの高層だと思うんですけど...
はるかに下ですね~
ここまで見通しがいいとちょっと現実離れした感じもします
yoは夜景を撮るときはいつも2秒セルフタイマー使ってますv-221

2009.09.21 22:06 yo #vYXebdWU URL[EDIT]
2225:こんばんわ

yoさん
台北101高かったですー。
六本木ヒルズのシティビューが52Fなのに対して台北101の展望台は89F。
窓の近くに立つと目眩がしました。。。弱虫です。

2009.09.22 20:50 imcool #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する