* Ricoh GR Digital II with ROUNDRECT X RUSSIA *

とりあえず現時点で外からの視線を気にする必要がないので、リビングにある
二窓はレースxレース。窓側がシェードで室内側がカーテンスタイル。
上の写真はシェードだけの状態です。(ちと写真暗いね)
レースのシェードで布の重さが無いことからレールをまるまるシェード用の
ものに取り替えるのではなく、カーテンレールにシェード用のパーツを付ける
ことにしました。ここでちょっとセービング。
北側の寝室と物置と化しているもう一部屋はスタンダードなカーテンスタイル。
窓側がレースカーテン、室内側がそこそこ厚地のカーテン。
北側の部屋で直接日が射すことはないので、あえて遮光にはせず、夜が明けたら
部屋が明るくなってすっきりと起きられることを期待していますがどんなだか。
今回カーテンはココ何年かであちこちにショップ展開をしているKEYUCA
というお店にオーダーしました。
在宅の時はほとんどリビングにいるので、リビングのレースシェード&カーテン
はちと贅沢して好きな生地でフルオーダー。寝るだけ&物置な北側二部屋は、
一窓\10,000-カーテンでオーダー。どちらも腰高窓なのでさらに安いし。
採寸がメンドウだったので何窓あっても\3,000ぽっきりの採寸サービスを
利用して、取り付けもシェードがあるので全部お願いして、全部で14万円ほど。
これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれでしょうけど、ジツはここに
引越する時にも同じお店に同じような内容で見積出してもらっていたのですが
そのときから10万円程低い見積だったこともあり、余は満足じゃ~。
夜になってリビングのレースカーテンを二枚とも閉めていますが、レース生地
が少しテラっとした感じなので、レフ版効果かこれまでよりも部屋の中が明るい
気がします。本が読みやすいかもー。
何年もカーテン替えなきゃって思っていたので終わってスッキリしました。ふぅ。

実家のレースカーテンはネコズが爪たててのぼるのでボロボロになりまして
今日同じお店で母も一窓分のレースカーテンをオーダーしました。\9,000也。
チヨコさん↑喜んでくれる~?
今年はもう「住」にお金かけません。掃除に力入れます。
来年はベランダにウッドデッキかな。気が変わるかもしれないけど、
まぁ気長にゆるりと自分仕様にしていくさ。
- 関連記事
-
- 麻婆 x 炒飯 (2009/08/16)
- new curtain (2009/08/09)
- オリジナルピンズ[GR Digital] (2009/08/06)
スポンサーサイト