おみやげをいただきました。(いつもありがとうsugugumiさん)
* Ricoh GR Digital II with ROUNDRECT X RUSSIA *


イギリスのスーパー TESCOとCath Kidstonのコラボ(?)バッグ。
ほかにCathらしいフローラル柄なんかもあるようです。
ペットボトルのリサイクル素材で、バッグの代金のうち50pが寄付される
仕組みだとか。
マチが広くてたっぷり入りそうです。
バッグに付いていた値札(タグ)も、なんだかシャレてるなー。
今回の帰国にあたり円が高くて大変だったようです。
逆にわたしたちにとっては外貨が買いやすくなっているわけで、
昨日久しぶりにユーロとUSドルの外貨定期を作ってみました。
キャンペーン中で行きの手数料が不要だったのでラッキー。
利息もちょっぴり上乗せされるようです。(CITI BANK)
ユーロはできればここ1年以内にユーロ圏に旅行に行きたい!という
希望もあるので6ヶ月の定期、USドルはとりあえず・・・なので1年定期
にしてみました。満期後は同一通貨の普通預金に放り込み、旅行の際には
トラベラーズチェックにしてもらいます。
flickr Pro Accountの次年度の年会費もドルが下がり始めた時にとっとと
支払い手続きをしてしまいました。まだexpireまで時間があるかたも
今のうちに次年度分手続きしてしまうといいかも。
- 関連記事
-
- 50th anniversary (2008/11/20)
- shopping bag (2008/11/09)
- かきふりゃ III @小春軒 (2008/11/08)
スポンサーサイト