2月の終わりにiPhoneに替えてから ひとつきほど経過しました。
この間の音声通話はなんと10円。。。メールだけで事足りる生活を送っています。
で、今日現在の画面はこんなかんじです。



ジツは今日初めて有料アプリデビューしました。(遅い?慎重なの、わたし。)
全力案内!ナビ 900円
photoikku 350円
今日は もう少し暖かければ 上記のナビアプリと 手元にやって来ている
【フォーンマウント】iPHONE用バイクマウントでお出かけでもしようかと
考えていたのですが 寒~いので
iPhoneアプリをおすすめするAppBankを
参考にしながら いろいろdownload祭りを開催していました。
それから、アプリとは別に今朝の日経新聞に広告の出ていた
Nippon ArchivesのPoscastもまとめてdownloadしました。
いくつかあるプログラムの中でも『京都 二十四節気』が素晴らしいのですよ。
映像よし、音楽よし、そして壇れいのナレーションが耳に心地よい。
こういうの好き好き。長く続けて欲しいです。


あとは仕事で使っているカレンダーの同期と FM聴くことが出来ればなー。
i-コミュラジには J-WAVEやFM横浜はのってきませんよね?
コミュニティFMじゃないから。。
でもってもうすぐ4月。 docomoの Xperiaどんなことになるんでしょう。
縛りが解ける2年の間に 料金プランetcが充実することを願っています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト